ストーリーの流れ
あまり詳しくはありませんが、攻略の参考にどうぞ。
マークの意味 :
![[PT加入]](../../image/join.gif)
![[PT離脱]](../../image/bye.gif)
![[重要アイテム]](../../image/coin.gif)
(1)エクスペル → (2)ネーデ
- 【00】オープニング
-
- ■クロード編
- 惑星ミロキニア探索中、惑星エクスペルへ飛ばされる
- ■レナ編
- アーリア村から神護の森に移動
- ■クロード編
- ────────────────
【01】神護の森 -
クロードとレナの出会い
↓
- ────────────────
【02】アーリア村 -
長老レジスの話(ソーサリーグローブについて)
↓
- ────────────────
【03】一夜明けて -
- ■クロード編
- サルバで情報収集し、アーリア村に戻る
- ■レナ編
- アレン来襲~サルバへ拉致される
↓主人公ごとの視点で見る別行動パート。
クロードがサルバに行っている間にレナが連れ去られる。
- ■クロード編
- ────────────────
【04】サルバ坑道 -
もう1人の主人公と合流してアレンと戦闘
↓
坑道から脱出してアーリアへ
↓
- ────────────────
【05】アーリア村 -
ソーサリーグローブの調査に出発
クロード or レナ
↓
- ────────────────
【06】クロス城 -
クロス王に謁見
通行許可証
↓
城から出ると、騒動に巻き込まれる
セリーヌ
宝の地図
↓
- ────────────────
【07】クロス洞穴 -
古文書発見
古文書
↓
洞穴の入口まで戻る
セリーヌ(一緒に行かない選択をした場合のみ)
↓
- ────────────────
【08】港町クリク -
船に乗るため港町クリクへ
↓
クリク崩壊
↓
- ────────────────
【09】クロス城 -
クロス王に謁見
ラクール経由でエル大陸に渡ることに
↓
- ────────────────
【10】マーズ村 -
山賊が村の子供たちを誘拐
ディアスとの出会い
↓
子供の救出作戦に参加決定
↓
- ────────────────
【11】紋章の森 -
- ■クロード編
- セリーヌと一緒に森へ
セリーヌ(クロス洞穴で仲間にしなかった場合)
- ■レナ編
- ディアスと一緒に森へ
ディアス
↓主人公ごとの視点で見る別行動パート。別々に救出作戦に参加する。
クロード編でセリーヌを仲間にしていない場合は、事件解決までの間一時加入する。
事件解決
セリーヌ(クロード編でクロス洞穴で仲間にしなかった場合のみ)
ディアス(レナ編のみ)
↓
- ■クロード編
- ────────────────
【--】ハーリー -
船に乗り、ヒルトンへ|
|
|
|
|
|
|
|
アシュトン
町の入口の2人連れに話しかけて双頭の龍の話を聞くと、サルバ坑道のこれまで入れなかった場所に入れるようになる。
アシュトンを仲間にしたければ、サルバへ戻ること。
(武具大会出場登録前まで。早い方が良い。⇒詳細)
↓
- ────────────────
【12】ラクール城 -
武具大会に出場登録
武具大会参加バッジ
↓
- ■クロード編
- 武具大会に出場(自分で操作)
- ■レナ編
- ディアスと再会する。クロードが武具大会出場(オート戦闘)
↓武具大会の準備から終了までは主人公ごとの視点で見る別行動パートになる。
大会が終了してから街を出るまでの間のみギャムジーから入手できるシャープエッジは、期間限定の超貴重品。忘れずに入手を!
- ■クロード編
- ────────────────
【--】ヒルトン -
|
|
|
|
|
|
|
↓
オペラ
クロスで三つ目の男と会うPAを見ていれば、武具大会終了後、ヒルトンの酒場にオペラが居る。話しかけるとオペラを仲間にするイベントが進む。
オペラを仲間にしないなら、この時点でヒルトンに用はない。(⇒詳細)
- ────────────────
【13】リンガ -
ボーマンにキースへの仲介を依頼
|
|
|
|
|
|
|
↓
プリシス
リンガでPAを起してプリシスと会い、最後の選択肢で「わかった」を選ぶと仲間にできる。
(プリシスを仲間にするとボーマンは仲間にできないので注意。)
- ────────────────
【14】リンガの聖地 -
希少価値のある薬草を探す
クラリセージ or ディルウィップ
↓クラリセージとディルウィップは、どちらか片方しか入手できない。
ディルウィップの方が希少性が高いが、どちらを持ち帰ってもボーマンの反応が少し異なる程度でストーリーに大きな影響はない。
- ────────────────
【15】リンガ -
キースに古文書の解読を依頼
ボーマン(プリシスを仲間にしていない時)
↓
- ────────────────
【16】ラクール城 -
モンスターの来襲
ラクール市民が城内へ避難
↓
新兵器製造を手伝うことに
レオン
↓
ヒルトンから船でホフマン遺跡へ
↓
- ────────────────
【17】ホフマン遺跡 -
エナジーストーン
|
|
|
|
|
|
|
↓
エルネスト
ここまでにいくつかの条件を満たしていれば、エナジーストーン入手後、遺跡を出たところでエルネストを仲間にするイベントが起こる。(⇒詳細)
- ────────────────
【18】ラクール城 -
前線基地へ向かうよう要請される
レオン
↓
- ────────────────
【19】前線基地 -
ディアスと再会
モンスターの来襲|
|
|
|
|
↓
ディアス(レナ編のみ)
再会後、追いかけて話しかけると仲間に誘える。
↓
- ────────────────
【20】エルリアへ -
完成したラクールホープを積んだ船でエル大陸に向かう
↓
モンスターとの戦闘で船が沈没
↓
ばらばらにエル大陸に漂着
漂着までに仲間とはぐれ、クロードとレナも別行動となる。
漂着時に居ない仲間とはエルリア集落で合流できる。
|
|
|
|
|
↓
レオン(クロード編のみ)
クロード編ではレオンが近くに流れ着いており、仲間に誘うことができる。
- ────────────────
【21】エルリア集落 -
仲間と合流
IDカード(エルリアタワーに入るのに必要)
↓
- ────────────────
【22】エルリアタワー -
カードキー
↓
タワーの途中でカルナスへの転送イベント発生
- ■クロード編
- 一旦戦艦カルナスに戻る
- ■レナ編
- タワーでクロードを待つ
↓主人公ごとの視点で見る別行動パートは、ここが最後。
十賢者たちとの対面
↓
エクスペル崩壊。そして、ネーデへ… - ■クロード編