ボイスコレクション関連
ボイスコレクションについて ◆ボイスコレクションを集めるとどうなる? ◆ボイスコレクションを集めるには? ◆ボイスコレクションで埋まらないものは? ◆8番のボイスは埋まるのか? ◆キャラの名前を変えると…? ◆怒りボイスの発生条件 |
関連裏技 ◆ボイコレ未登録のボイスを聞く ◆LvUPで覚えない技のボイスだけ埋める |
ボイスコレクションを集めるとどうなる?
戦闘で聞いたボイスは、ボイスコレクション画面の絵の中で、対応した場所のピースが表示されるようになり、イラストが徐々に完成していきます。絵がだんだん見えるようになるのは、それはそれで嬉しいものですが、これ以外に、ボイスの収集率が上がって一定の値に達することにより、次のような効果があります。
- 50%
「New Game」で新しくゲームを始める時に、戦闘の難易度を3段階から選択できるようになる。
変わるのは敵の強さだけで、イベント追加などの特典があるというわけではなさそう。
- 70%
ボイスコレクション画面に「Music」というメニューが追加される。
このメニューを使用すると、ゲーム中で使用されているBGMを聞くことができる。
- 95%
実を言うと、私もまだここまで行っていません。
聞いた話によると、表示されているイラストが(以下重度のネタバレにつき略)
ボイスコレクションを集めるには?
50%までは、特別に何かしなくても達成することができます。というわけで、まず当面の目標は、Musicメニューが使えるようになる70%でしょう。
■ 70%を達成する
70%に行くには多少の努力が必要ですが、以下の方法を実行すれば、それほど難しくはありません。
- 新しい技は必ず1回、術はどんどん使う。
(術のレアボイス収集のため)
- 紋章術師タイプのキャラクターにも殴り攻撃させる。
- 仲間をわざと見殺しにして瀕死ボイスと怒りのボイスを集める。
(HPを減らすのが面倒くさければ、マンドレイクを使って殺す(^^;)
- ファンシティの闘技場に出場させ、わざと負けて瀕死ボイスを集める。
(戦闘不能になってもゲームオーバーにならないので便利)
- 戦闘で逃げる&挑発する。
(各キャラ、逃走2種類、挑発4種類は稼げます)
- いろいろなキャラに回復アイテムや回復呪紋を使わせてみる。
(お礼を言うボイスを収集)
- 仲間が何人か死んだ状態で戦闘を終えてみる。
(3人殺して1人で戦闘に勝つと、確実にいつもと違う事を言います)
問題は、95%達成を目指す場合。
最低1215個集めればOKなわけですが、主に次のような問題があるため、非常に難しいです。
- ボイスコレクションの中には、どうやっても埋まらないものが存在する。
(→ ボイスコレクションで埋まらないものは?)
- 戦闘不能になった仲間の名前を叫ぶ、いわゆる「怒りボイス」が集まりにくい。
(パーティーの組み合わせと各キャラの感情値パラメータに左右されるため)
- ミカエル、ハニエル、ルシフェルのボイスが集まりにくい。
(各プレイに1回ずつしか戦闘が無い。特に呪紋のレアボイスが難しい)
PAによる感情値変動を詳述した攻略本を参考にするか、パーティー内のキャラの行動を逐一メモして、新たに始めた時は違った行動を取ってみるなどしてみて下さい。
[ 付記 ]
修正前ディスクをお使いの場合は、少し楽するやり方があるにはあります。
裏技の項に載せている「ヒーロー登場技」というのがそれです。
バグ技を使って、ボイスのある敵と繰り返し戦ったり、感情値を操ったりしながら、ボイコレを埋めていきます。
セーブデータ改竄のようなた危険な方法ではありませんが、人によっては卑怯だと感じられるかもしれません。
正統派ゲーマーを目指す方には、お勧めしません。
[▲上へ]
ボイスコレクションで埋まらないものは?
【!】修正後のディスクで改善あり→ディスク見分け方戦闘中に出ても埋まらないものと、理論上絶対に出ないと思われるものがあります。
聞いても埋まらないものは、確認が取れたものだけです。
理論的に埋まらないものの一部は修正前ディスクなら裏技などを使ってなんとかなりそうな気もしますが、これまでのところ確認できていません。
なお、後から出た修正版ディスクでは、聞いても埋まらないものは埋まるようになっているそうです。
|
|
上の表の他に、現在疑いを持って調査しているものは、以下の通りです。
- セリーヌの紋章術「レイ」のレアボイス(309番の「行け!」)
- ルシフェルがダメージを受けた時(1270番の「ううっ」)
残りの1259個はおそらく埋まると思いますが、それら全て埋めてボイコレ完成率は98.5%です。
ただし同性キャラが戦闘不能になった時の怒りボイスなど出しにくいものがありますし、私の調査漏れということも絶対に無いとは言い切れないので、現実に98.5%までいくことはまずないでしょう。
ちなみに、ボイコレ画面の最後のおまけ、サウンドテストに次ぐ「アレ」が見られる95%収集を達成するには、最低1215個集めれば条件クリアとなります。
到達するには、地道に呪紋のレアボイスを集め、仲間を殺しては瀕死・戦闘不能ボイスを稼ぎ、あの手この手で感情値を操って怒りボイスを埋めていくしかないです。
修正後版では、聞いても埋まらないと思われる11個分楽ですが、理論的に埋まらない8個は残ります。
埋めることができる1270個全てを埋めたとして、ボイコレ完成率は99.4%です。
やはり、道程はかなり遠いでしょう。
[▲上へ]
8番のボイスは埋まるのか?
なかなか埋まらないクロードのボイス8番。あまりに埋まらないので、聞いても埋まらないボイスではないかと思っている方も多いでしょうが、これはどうやら非常にレアなボイスだということのようで、埋まったという事例をいくつか聞きました。
多くは、気がついたら埋まっていたというもので、どういう状況ででるかは分かりませんが、とりあえず「埋まらないボイス」ではないようです。
ボイコレの位置から言って、通常攻撃時のボイスである可能性が高いとは思いますが…?
[▲上へ]
キャラの名前を変えると…?
仲間にできる各キャラクターは、ステータス画面で名前を変えることができます。しかし名前を変えた場合、そのキャラの名前を呼ぶ怒りボイスはどうなるのでしょうか。
■ クロードとレナ
名前を呼ぶ怒りボイスが出なくなり、名前なしボイスのみになります。
主人公の名前変更時しか出ない名前なしボイスもあるようです。(→参考:怒りボイスの発生条件)
名前変更後も、初期設定の名前に戻せば、再び名前を呼ぶ怒りボイスが出るようになります。
(名前を変えている間に、PA等の感情値変動で感情値が基準値以下に下がっていなければ)
好みで名前を変えておいて、ボイス集めする時だけ元に戻しても良いと思います。
■ クロードとレナ以外
それまでと同じく、名前を呼ぶボイスが出ます。
- [ 情報提供 ]
- 主人公以外は、名前を変えても名前を呼ぶボイスが出る:料理人ヨシキさん → ★詳細
怒りボイスの発生条件
誰かが戦闘不能になった時に出る怒りボイスには、例えばクロードで言えば「レナ!」「セリーヌ!」のように戦闘不能になったキャラの名前を呼ぶものと、「嘘だろ!?」のようにキャラ名が入らないものがあります。これらの怒りボイスのうちどれが出るかは、相手キャラに対する愛情値によって決まります。
■ 怒りボイスの種類と愛情値
多くの場合は相手のキャラ名が入る/入らないの2種類のボイスがあり、愛情値10が境界です。
さらに一部の組み合わせで愛情値9以下が2つに分かれています。
怒りボイスが3パターンに分かれている場合には、「出版」のレア本を使って愛情値を8にすれば敬称つきのボイス(セリーヌ→レナでは2番目の敬称つきボイス)が出るようになります。
この事からx , y の両値は7以下の数で、おそらく x = y だと思っています。
267の「レナちゃん!」は実は聞いた覚えが無かったのですが、ボイコレを見ると埋まっていました。ということは出ないボイスではないはずで、セリーヌを仲間にしてすぐにボイス収集を試みることをお勧めします。
名前を呼ぶボイスが1つ (通常パターン) |
愛情値9以下 名前なし 例:「嘘だろ!?」 |
愛情値10以上 名前あり 例:「レナ!」 | |
---|---|---|---|
名前を呼ぶボイスが2つ (主に主人公絡みなど) |
愛情値 x-1 以下 名前なし 例:「そんな!?」 |
愛情値 x ~9 名前あり(敬称つき) 例:「クロードさん!」 |
愛情値10以上 名前あり(呼び捨て) 例:「クロード!」 |
名前を呼ぶボイスが3つ (セリーヌ→レナのみ) |
愛情値 y-1 以下 名前あり(敬称つきA) 例:「レナちゃん!」 |
愛情値 y ~9 名前あり(敬称つきB) 例:「レナさん!」 |
愛情値10以上 名前あり(呼び捨て) 例:「レナ!」 |
■ 特殊な名前なしボイス
以下は、ステータス画面でクロードかレナの名前を変えてから戦闘不能にすると出るものです。
後ろに★印がついているものは、非常にレアなためか、もしくはこの方法でしか出ないのか、私のデータではゲームを買って2年半の間埋まらず、クロード、レナの名前を変えて初めて出ました。
|
|
現段階での仮説では、名前を変えた主人公への愛情値が10以上の時、いつもは出ない名前なしボイスが出るのではないかと思います(たぶん)。
[ 付記 ]
始めてすぐ頃は、ボイスもエンディングと同じように異性は愛情値、同性は友情値で決まると思っていました。
が、同性同士の怒りボイスが全然埋まらないので調べたところ、異性・同性どちらも愛情値を基準に判別されていることが分かりました。
友情値はボイス発生の優先順に関係するようです。
既にお気づきと思いますが、怒りボイスは行動可能なキャラ全員出るわけではありません。
友情値が高いほど出やすいらしいという印象を持っています。
また、キャンプ画面での並び順が上の方が出やすいです。
[▲上へ]