特技『調合』
2種類の薬草を組み合わせることによって、様々な薬品等を作ります。
習得に必要なスキル: | 医療知識、薬草知識 |
実行に必要なアイテム: | 乳棒 |
成功率上昇アイテム: | クリスタル乳棒 |
実行時使うアイテム: | 薬草アイテム 2個(消費) |
高ポイントを取るには...
まずは、たくさんすり潰すことです。後は直線的に動かすよりも、円を描くようなつもりで動かしていくと一度に入るポイントが高いようです。
ポイント100台後半までなら、特技レベルを10まで上げれば自動に任せて簡単に出来ます。
「クリスタル乳棒」を持っていれば、自動で230~240ポイント程度はコンスタントに出せます。
(※ 管理人のハイスコア:293)
特技レベルアップと成功率上昇アイテムの効果
特技レベルを上げると、画面上の乳棒を動かしやすくなります。「クリスタル乳棒」を所持していると、1回すり潰すごとのポイントが微妙に増えます。
実行結果
結果早見表≫材料別|完成品別組み合わせの2種類のうちのどちらが先かは関係ありません。
どれとどれを選ぶかによって、できてくる物が決まります。
組み合わせ1つにつき結果は4パターンあり、表は成功の3パーターンを掲載しています。
1番は50~149ポイント、2番は150~249ポイント、3番は250ポイント以上で作れます。
失敗パターン(50ポイント未満)では、失敗品「テキトードラッグ」が出来ます。
今のところ293ポイントまで出せていて、293ポイントでは3番の物が出来ました。
300以上になったらまた違うものが出来るかも??
タイム | ローズマリー | アルテミスリーフ | ラベンダー | サルノコシカケ | マンドレイク | |
---|---|---|---|---|---|---|
タ イ ム |
1:フルーツシロップ 2:メディカルリンス 3:フレッシュシロップ |
1:リキュールボトル 2:気つけ薬 3:マイルドシロップ |
1:ピュアシロップ 2:リザレクトボトル 3:リキュールボトル |
1:サワーシロップ 2:キュアパラライズ 3:マーリンドリンク |
1:気つけ薬 2:キュアポイズン 3:フルーツシロップ |
1:スピードボトル 2:ホットシロップ 3:気つけ薬 |
ロ | ズ マ リ | |
1:リキュールボトル 2:気つけ薬 3:マイルドシロップ |
1:サワーシロップ 2:メンタルポット 3:シンデレラチャーム |
1:シンデレラグラス 2:ホーリィミスト 3:サワーシロップ |
1:スイートシロップ 2:キュアストーン 3:ミックスシロップ |
1:メディカルリンス 2:ミックスシロップ 3:気つけ薬 |
1:アタックボトル 2:ガードタブレット 3:リキュールボトル |
ア ル テ ミ ス L |
1:ピュアシロップ 2:リザレクトボトル 3:リキュールボトル |
1:シンデレラグラス 2:ホーリィミスト 3:サワーシロップ |
1:フェアリィグラス 2:フレッシュシロップ 3:リザレクトボトル |
1:ホーリィミスト 2:フルーツシロップ 3:ピュアシロップ |
1:キュアストーン 2:ガードボトル 3:スピードボトル |
1:バイオレントピル 2:リキュールボトル 3:クリティカルボトル |
ラ ベ ン ダ | |
1:サワーシロップ 2:キュアパラライズ 3:マーリンドリンク |
1:スイートシロップ 2:キュアストーン 3:ミックスシロップ |
1:ホーリィミスト 2:フルーツシロップ 3:ピュアシロップ |
1:ミックスシロップ 2:リザレクトミスト 3:メディカルリンス |
1:ホットシロップ 2:メディカルリンス 3:メンタルポット |
1:バイオレントピル 2:ガードボトル 3:リキュールボトル |
サ ル ノ コ シ カ |
1:気つけ薬 2:キュアポイズン 3:フルーツシロップ |
1:メディカルリンス 2:ミックスシロップ 3:気つけ薬 |
1:キュアストーン 2:ガードボトル 3:スピードボトル |
1:ホットシロップ 2:メディカルリンス 3:メンタルポット |
1:キュアポイズン 2:キュアパラライズ 3:キュアストーン |
1:ホットシロップ 2:リキュールボトル 3:バイオレントピル |
マ ン ド レ イ ク |
1:スピードボトル 2:ホットシロップ 3:気つけ薬 |
1:アタックボトル 2:ガードタブレット 3:リキュールボトル |
1:バイオレントピル 2:リキュールボトル 3:クリティカルボトル |
1:バイオレントピル 2:ガードボトル 3:リキュールボトル |
1:ホットシロップ 2:リキュールボトル 3:バイオレントピル |
1:バイオレントピル 2:バブルローション 3:マイルドシロップ |