2010年の更新事項です。102~113か月目。
[ 2010.12 ]
- 2010.12.29.Wed
-
- ◇「偽カード素材集」DL形態変更。
- 画像1個ずつダウンロードからアーカイブ形式に変更
- ◇「制作参考メモ」既存項目修正。
- 偽カード素材集の変更に伴って同コーナーに置いていたシナリオ減量法を削除し、制作参考メモの同じ内容の項目とまとめました。
- 2010.12.27.Mon
-
- ◇「偽カード素材集」付属文書更新。
- 利用規約(ご利用上の注意)の整理+FAQ追加
- 2010.12.25.Sat
-
- ◇「偽カード素材集」に画像2点追加+付属文書更新。
- 追加:人物2
利用規約(ご利用上の注意)変更
- 2010.12.17.Fri
-
- ◇「StrataCard」更新。(→ Ver.1.13)
- 枠扱いパーツの指定方法変更など。
- 2010.12.14.Tue
-
- ◇改修工事終了
- ブラウザの多様化と大解像度ディスプレイへの対応、HTML3→4の移行など。
今時HTML4でもないですが、古いブラウザが意外と生き残っているのでこれで良しとします。
[ 2010.11 ]
- 2010.11.25.Thu
-
- ◇お世話になっているツール類に1件追加しました。
- 圧縮・展開>IZArc
- 2010.11.20.Sat
-
- ◇「cwChkCards」更新。(→ Ver.1.30β)
- 予期しない内部構造のファイルが存在する場合の対策を行いました。
これに伴い、再公開していたVer.0.22βの公開を停止しました。
- ◇続々・整理整頓。
- コーナー名変更:「ガラクタ置き場」→「物置」/「物置。」→「物置の奥」
このサイトのメインって何なんだろう。トップの「主な」に何が入るかも悩む。。。
- 2010.11.17.Wed
-
- ◇「StrataCard」更新。(→ Ver.1.12)
- フィルタの追加と調整など。
- 2010.11.15.Mon
-
- ◇「cwChkCards」人柱版を取り下げ。
- その後頂いた情報により、目指すべき方向が違うらしい事が分かりました。
人柱版は一旦取り下げ、新たに情報収集によって解決を目指します。
- ◇バグ通知フォームを少しだけ修正。
- ツール類の不具合のとき、CW関連ファイルのバージョンを書かなくていいように。
- 2010.11.14.Sun
-
- ◇「cwChkCards」人柱版公開。(Ver.1.25β?)
- 昨日発覚した不具合の修正を目指したものです。動作情報募集中です。
- 2010.11.13.Sat
-
- ◇「cwChkCards」のページに不具合情報追加。
- Vistaで上手く動かないというお知らせを頂きました。
対策ができるまで、問題が起きる前のバージョンを再公開します。
- ◇「StrataCard」更新。(→ Ver.1.10)
- 枠パーツの扱いを変更しました。その他各種フィルタの追加など。
- ◇「StrataCard」さらに更新。(→ Ver.1.10 rv:1)
- 見落としが…(苦)
- ◇「StrataCard」さらにさらに更新。(→ Ver.1.11)
- 不具合の修正とリセット関連メニューの集約、フィルタの調整などです。
- 2010.11.09.Tue
-
- ◆ガラクタ置き場:「StrataCard」追加。(Ver.1.00)
- パーツの貼り合わせで簡単(?)カード作成、みたいなもの。
- 2010.11.03.Wed
-
- ◇「cwChkCards」更新。(→ Ver.1.24β)
- 1.28エディタの新要素、「無属性」「必中属性」に対応、他。
- ◇「制作参考メモ」に1項目追加+既存項目加筆。
- 項目追加→#4:1.28エディタからのカード新要素
他に#1に1.28エンジン関連を追加。
- 2010.11.02.Tue
-
- ◇続・整理整頓。
- コーナー名変更:「駄。」→「物置。」
ついでにちょっとだけサイト内の物を動かしました。
[ 2010.10 ]
- 2010.10.25.Mon
-
- ◇「CardDeflashing」更新。(→ Ver.1.00 rv:1)
- 台詞用の表示の幅が微妙に足りない事が発覚しました。申し訳ありません。
- 2010.10.23.Sat
-
- ◆ガラクタ置き場:「CardDeflashing」追加。(Ver.1.00)
- カード絵を描くとき、頻繁にCWエンジン上での表示を確認したい方へ。
- 2010.10.20.Wed
-
- ◇シナリオ「隠れ技能屋」更新。(→Ver.4.01.01)
- Lv11以上のPCのレベル判定自動化が主な内容です。
- 2010.10.14.Thu
-
- ◇「cwChkCards」の添付テキスト更新。
- Thomasさんの新サイトURLの掲載と、キーコードチェック説明書の修正です。
プログラム本体の更新はありません。
- 2010.10.01.Fri
-
- ◇「PriceTagger」更新。(→ Ver.0.30β)
- ふとした思い付きで。RLE4と外部画像(値札用の)読み込み対応。
[ 2010.07 ]
- 2010.07.12.Mon
-
- ◇サイト内の整理整頓。
- 「多少見やすく」を目標に、内容の整理の他、見た目も少しいじりました。
大きくなり続けるディスプレイ解像度への対応も。
- 2010.07.11.Sun
-
- ◇「制作参考メモ」を多少修正。
- #1~3に1.28エンジン関連をちょっとだけ追加しました。
- 2010.07.10.Sat
-
- ◇カードワース15の質問をやってみました。
- 回答を自分で読むとツッコミどころ満載です。
- ◇お世話になっているツール類のリンク切れを直しました。
- ついでに色々書き直したり書き加えたり。
- 2010.07.06.Tue
-
- ◇「cwChkCards」更新。(→ Ver.1.23β)
- 前回「ほぼやり尽くした」の「ほぼ」から漏れている部分への手当てです。
起動し直さなくてもフォルダ構造の変化を反映できる機能や保存したカード情報をボタンで表示する機能の追加など、ちょっとした不便の解消を目指した更新になっています。
このツールのメインであるカード情報閲覧部分に変更はありません。
- 2010.07.01.Thu
-
- ◇「cwChkCards」更新。(→ Ver.1.22β)
- 高速化。
使用イベントのコンテント数が数千程度になっても、それなりに動くようになりました。
このツールについては、これで今やれるはほぼやり尽くしたと思います。
今後は、バグ発見時と読めないカードが出たときにその都度修正していきます。
[ 2010.06 ]
- 2010.06.18.Fri
-
- ◇「cwChkCards」更新。(→ Ver.1.21β)
- 半角1文字分の文字列が処理されずに飛ばされることがある不具合を修正。
使用イベントのローカル参照チェック追加。
- 2010.06.17.Thu
-
- ◇「cwChkCards」更新。(→ Ver.1.20β)
- キャストデータ閲覧機能を追加。
他、細かい事ですが選択のカード一覧がカード番号順に並ぶように変更しました。
自分は番号順で整理していて、その方が見易かったので;
- 2010.06.15.Tue
-
- ◇「cwChkCards」更新。(→ Ver.1.12β)
- キーコードチェックの結果を確実性で3段階に分けて表示する機能追加。
分かり辛いとのご指摘を受けまして、表示形式を少し変えてみました。
- ◇「cwChkCards」緊急修正。(→ Ver.1.12β rv:1)
- キーコードチェック判定の不具合を修正。
1.11β→1.12βの過程でコードの一部を誤って消していました;
- ◇「cwChkCards」緊急修正。(→ Ver.1.12β rv:2)
- 使用時イベント内の効果コンテント検出で内包召喚獣カードに設定された
イベントを誤検出することがある不具合を修正。
- 2010.06.14.Mon
-
- ◇「cwChkCards」更新。(→ Ver.1.01β)
- 前回最後の選択フォルダ記憶機能追加。他。
- ◇「cwChkCards」更新。(→ Ver.1.11β)
- キーコードチェック判定の不具合を修正。
- ◇ついでにダウンロード用ファイルの圧縮形式切り替えも。
- UNLHA32.DLLの作者様がお勧めしませんとの事ですので一応。
シナリオはギルドからのリンクを変えましたが、サイトではLZHも残してあります。
お好きな方をお持ちください。
- 2010.06.12.Sat
-
- ◆ガラクタ置き場:「cwChkCards」追加。(Ver.1.00β)
- アイテム・スキル・召喚獣カードの設定を簡単調査。みたいなモノ。