2011年の更新事項です。114~125か月目。
[ 2011.12 ]
- 2011.12.12.Mon
-
- ◇シナリオ「隠れ技能屋」解説ページに少し追加。
- groupASK作品「交易都市リューン」と全く同じ商品を売る店に問題はないのか、とのお問い合わせへの回答を追加しました。
[ 2011.11 ]
- 2011.11.16.Wed
-
- ◇更新状況をRSSで配信開始。
- 生存確認兼?
- 2011.11.09.Wed
-
- ◆配布物の取扱いについて設置。
- 不測の事態に備える、という事で。同じ内容のテキストを、各配布物にも添付しました。
- ◇ファイル保管庫関連
- 各種配布物を、オンラインストレージにも保管することにしました。
OneDrive、Googleドライブ、Yahoo!ボックスの3か所です。
[ 2011.09 ]
- 2011.09.14.Wed
-
- ◇お世話になっているツール類更新。
- FFFTPが開発終了との事です。随分お世話になったソフトでした。
公開は継続され、今後も入手可能です。
- 2011.09.01.Thu
-
- ◇「制作参考メモ」に1項目追加。
- 小ネタに「カードワース世界の冒険者の平均的能力」を追加しました。
[ 2011.08 ]
- 2011.08.28.Sun
-
- ◇連絡手段を整理。
- バグ通知フォーム、cwChkCards関連の情報収集、その他連絡先表示を統合。
シナリオアンケートは削除しました。
- 2011.08.14.Sun
-
- ◇「制作参考メモ」既存項目修正。
- 小ネタ>空白選択肢の扱いに少し追加。説明が足りなかった分の補足です。
- 2011.08.11.Thu
-
- ◇「制作参考メモ」に3項目追加+既存項目修正と整理。
- 超不定期日記に書いていた3件を小ネタに追加したのと、シナリオ減量の項の修正です。
この更新に伴い、シナリオ減量のページを小ネタから独立させました。
- 2011.08.10.Wed
-
- ◇「初めてカードワース」更新。
- 画像差し替えエンジンと本体差し替え用素材について、Googleなどの検索結果を追加。
- 2011.08.06.Sat
-
- ◇「初めてカードワース」更新。
- CardWirth MidiPatchがXPより新しいOSに対応していたので、関連部分を少しいじりました。
- ◇お世話になっているツール類更新。
- 上と同じくCardWirth MidiPatch関連記述の修正です。
- 2011.08.03.Wed
-
- ◆「初めてカードワース」から一部を分離。→「壊れた宿の修復法」
- 無理矢理押し込んだ部分が唐突過ぎて、結局分けました。
- ◇「初めてカードワース」に多少追加。
- OSもどんどん新しくなってますし…。
- 2011.08.02.Tue
-
- ◆「初めてカードワース」新設。
- HDDを掃除していたら出てきました。非常に今更なのですが、捨てるのも勿体な(以下略)
昔、知人にCWを布教した際の説明書きに多少手を加え、制作参考メモに入れるつもりが制作と無関係で諦めたブツを無理矢理押し込んだようなシロモノです。
[ 2011.07 ]
- 2011.07.24.Sun
-
- ◇各配布物の添付テキスト更新。
- 連絡先やサイトが消えている場合についての記述を追加しました。
変更はテキスト内容だけです。既にお持ちの方は、再ダウンロードの必要はありません。
- ◆「踊る金狼亭-出張所-」設置。
- Vectorの作者ホームページサービスのスペースをお借りしています。
今はVector配布物の説明を置いた出張所の扱いにしてありますが、将来もしもここが維持できなくなった場合のサイト移転候補予定地でもあります。
[ 2011.05 ]
- 2011.05.29.Sun
-
- ◇「cwChkCards」更新。(→ Ver.1.32β)
- フォルダのドラッグ&ドロップによる内容表示追加、不具合修正など。
- 2011.05.18.Wed
-
- ◇「PriceTagger」正式版として公開。(→ Ver.1.00)
- 大きな問題も起きていないようですし、そろそろβを取っても良いかもと…。
能力的には、0.31βと変わりません。
- ◇「StrataCard」 「CardDeflashing」 「cwChkCards」の添付テキスト更新。
- プログラム本体の更新はありません。
- 2011.05.13.Fri
-
- ◇シナリオ「隠れ技能屋」(主に)添付テキスト更新。
- シナリオ中身の変更は、中点の連続(・・・)が三点リーダ(…)になった程度です。
[ 2011.04 ]
- 2011.04.30.Sat
-
- ◇「制作参考メモ」既存項目修正。
- 小ネタに1件追加。
また、小ネタ>メニューカードにおける画像参照の項目を修正しました。
- 2011.04.16.Sat
-
- ◇CWシナリオ作家に13の質問に答えてみました。
- それにしても、自分のシナリオ作成はいい加減なものです。
- 2011.04.04.Mon
-
- ◇シナリオコーナーの「シナリオの使い方」を微修正。
- 1.28エンジンに関する記述を追加。
[ 2011.03 ]
- 2011.03.27.Sun
-
- ◇お世話になっているツール類に1件追加しました。
- CW向け>CardWirth MidiPatch
Vectorでシナリオを漁っているうちに見つけたXP向けMIDI再生遅延解消パッチです。
試しに使ってみたところ、遅延による問題が劇的に改善しました。
- 2011.03.05.Sat
-
- ◇「cwChkCards」更新。(→ Ver.1.31β)
- 名称が全角スペースで終わるフォルダが存在しないものとして扱われる不具合を修正。
フォルダ一覧の表示漏れ、全角スペースで終わるフォルダの起動時再選択などの対策です。
- ◇「PriceTagger」更新。(→ Ver.0.31β)
- こちらも「全角スペース終わり」の対策です。
外部から値札用の画像を読み込むとき、画像を入れたフォルダの名前が全角スペースで終わっていると正しく読み込めない不具合を修正しました。
- 2011.03.03.Thu
-
- ◇お世話になっているツール類に2件追加しました。
- CW向け>ConSearch、SceChk
シナリオ作成に使っているツールです。とてもお世話になっているのですが、使い始めが現在公開中のシナリオより後だったために、今までどこにも紹介しないまま来てしまいました。
作りかけの色々が完成して添付テキストに紹介となると何時になるか分からな(以下略)
- ◇CW関連リンクに3件追加、1件修正しました。
- 追加:「ThomasCW」「Labyrinthine Code」「鈍色6」
修正:「十七番街倉庫」→仮閉鎖・休止中カテゴリへ移動
[ 2011.02 ]
- 2011.02.08.Tue
-
- ◇「雑文綴」、少々改定。
- 文章を手直ししても、内容自体が(以下略)。黒歴史の一つです。
- 2011.02.05.Sat
-
- ◇とらぶるしゅーてぃんぐ設置。
- ナニかのついでと申しますか(以下略)
[ 2011.01 ]
- 2011.01.17.Mon
-
- ◇「偽カード素材集」画像2点追加、9点差替。
- 追加:人物2(娘さん笑顔パターン)/修正:人物9
- 2011.01.16.Sun
-
- ◇「偽カード素材集」画像2点追加。
- 追加:人物2
- 2011.01.10.Mon
-
- ◇「偽カード素材集」画像2点追加。
- 追加:人物2
- 2011.01.09.Sun
-
- ◇「偽カード素材集」画像2点追加。
- 追加:人物2
- 2011.01.08.Sat
-
- ◇「偽カード素材集」画像1点追加。
- 追加:人物1
- 2011.01.07.Fri
-
- ◇「偽カード素材集」画像2点追加。
- 追加:人物2
利用規約(ご利用上の注意)の整理
- ◇続々々・整理整頓。
- コーナー名変更:「物置」→「道具箱」
- 2011.01.06.Thu
-
- ◇「偽カード素材集」画像11点差替+付属文書更新。
- 修正:2003年までの人物絵を描き直し
FAQに1項目追加
- 2011.01.02.Sun
-
- ◇「偽カード素材集」画像2点追加+付属文書更新。
- 追加:人物2
FAQに1項目追加
- 2011.01.01.Sat
-
- ◇「偽カード素材集」画像2点差替。
- 修正:人物2