PathLink: 砂塵の彼方 > 徒然日記 > 遊んだもの

エントリー

カテゴリー「遊んだもの」の検索結果は以下のとおりです。

[CardWirth] 遊記:「MACHINE」HAND様

唐突にダンジョンものがやりたくなった結果。
Twitterで@cw_now宛てに送った経過メモの原稿です。
シナリオの展開とそれに対する判断内容及び感想がメインのため、激しくネタバレしています。
(Twilog:2/12辺り)

【作品情報】
シナリオ名:MACHINE
シナリオバージョン:1.22
対象レベル:7~10
前提条件:なし
入手場所:Adventurer's GUILD / Vector
作者サイト:HANDのページ

【3行で紹介】
遺跡調査の障害となる人型機械兵器の破壊を依頼された冒険者たち。
機械兵器と様々な仕掛けに守られた遺跡内を抜け、貼紙に描かれていたあの一体を探す──。
遺跡の仕組みを解き明かし、依頼を果たせ!

経過メモ(ネタバレ)

【終了後】
内容の濃いダンジョンものがやりたくて、以前に知人から勧めてもらったこのシナリオを選びました。
更新履歴で最新バージョン(v.1.30)では雑魚敵が大幅に弱体化されたと知り、敢えて1つ前のバージョンに挑戦。パーティーの平均レベルが対象レベルの下限に近かったこともあり、かなりギリギリ感を楽しめました。

それにしても、依頼人氏の研究の目的が気になるところです。
あの手のものの使い道は、もう一択ぐらいに限られてますかねー……。

【メモ】
・ゲームであるという前提で考えると、入手できるキーと情報で全ての扉を開けられるはず。良く考えて行動しないと謎が残る。
・ただし運要素もあるので諦めが肝心。

拍手送信フォーム

[CardWirth] 遊記:「ブラックサンタ誘拐事件」Hotoha様

1日遅れでクリスマスシナリオを遊んでみよう、その2。開始時点で既に2日遅れでした。
Twitterで@cw_now宛てに送った経過メモの原稿です。
シナリオの展開とそれに対する判断内容及び感想がメインのため、激しくネタバレしています。
(Twilog:12/27辺り)

【作品情報】
シナリオ名:ブラックサンタ誘拐事件
シナリオバージョン:1.00
対象レベル:1~10
前提条件:なし
入手場所:Adventurer's GUILD
作者サイト:夢見る星の庭園

【3行で紹介】
行方不明になった子供を見つけ出せ!
「黒きサンタクロース」を名乗る手紙は、3日後を期限に指定していた……。
イージーモードがあり、聞き込みモノが苦手でも安心かも。

経過メモ(ネタバレ)

【終了後】
明日のために2時に寝る!と思っていたのですが、だいぶ時間オーバーです。
結末を見ずには眠れませんでした。

物語だからこその完全なるハッピーエンドでしたが、私はこういう終わり方も好きです。
お話の中ぐらいせめて──あ、いや。行動によってはバッドエンドもありでしたっけ。そちらはどんな結末なのか、わざと間違えてみるのも面白そうだとは。。

【メモ】
・戦闘なし

拍手送信フォーム

[CardWirth] 遊記:「降誕祭の樹」オサールでござ~る様

1日遅れでクリスマスシナリオを遊んでみよう、その1。
Twitterで@cw_now宛てに送った経過メモの原稿です。
シナリオの展開とそれに対する判断内容及び感想がメインのため、激しくネタバレしています。
(Twilog:12/2612/27辺り)

【作品情報】
シナリオ名:降誕祭の樹
シナリオバージョン:1.04
対象レベル:指定なし
前提条件:なし
入手場所:Adventurer's GUILD
作者サイト:オサール帝国

【3行で紹介】
事件は突然やってくるもの。
親父さんの紹介(?)で、降誕祭に必須のあのアイテムを探しに行くお仕事です。
ちなみに、ロマンチックな展開は全くありません。。。

経過メモ(ネタバレ)

【終了後】
添付テキストにもある通り低レベルではちょっと厳しいですが、ある程度逃げても先に進めるのはありがたかったです。現在のパーティーは(も?)戦闘能力にやや難があるため、逃げまくりました(笑

その後冒険者たちはツケを完済できたでしょうか。
きっと正月も働いていたろうと思います。


(2015/01/24追記)
作者様情報によると、「TarRo」「アモーレ・モーテ」「桃源郷の恋人」のいずれかでツケ完済していると、追加報酬があるそうです

拍手送信フォーム

[CardWirth] ゴブリンも強敵だ!

うーん。
低レベルのうちは敵に攻撃が当たらず泣いた記憶はありました、が。

それにしても、ゴブリン相手に全滅するとは情けない。

※※※
夏以来のシナリオプレイ中です。
今回は心機一転という事で新しい宿を作り、アイテム目当てで「ゴブリンの洞窟」を最初のシナリオに選びました。
今回も作ったPCは全員能力いまいちな感じでしたが、6人で行けば何とかなると思っていたわけです。

しかし、ボス戦が始まって割合早いうちにゴブリンシャーマンの眠りの雲が炸裂、パーティーの全員が眠り込んで、一気に敵側有利な状態になってしまいました。
対するこちらは、癒身の法持ちPCが一旦起きたものの次ラウンドで混乱、カード交換に賭けた眠りの雲持ちPCはスキルを引けないまま倒され、傷薬を持たせた殴り要員はほとんど眠ったまま──。
その後は傷薬のお陰で多少戦闘を長引かせる事ができましたが、眠りの雲の追い撃ちと混乱による行動不能によって、結局は全滅しました。

状態異常の恐ろしさを見た気がします。
もうちょっとレベルが上がり、所持スキル等充実してくれば、ここまで運に左右される事もなかったでしょうが…。

自分のシナリオで敵に状態異常効果を含むスキルやアイテムを持たせようとする時は、気をつけないといかんですね。

※※※
全滅でこのパーティーが持って行ったスキルと傷薬分、合計2100spが消滅したため、次のパーティーは1900spで準備をしければならなくなりました。

次が失敗すると、その次の支度金は、多分もうありません。
ここは安全第一、戦わなくて済む仕事を選ぶべきか?

戦闘が無い低レベル向けシナリオを、昔の記憶を掘り起こして探そうと思いましたが、戦闘の有無までは覚えていない、と言うより、あれこれ選べるほどたくさんやってないですね。
とりあえず、シナリオフォルダ内にBattle*.widが無いものを探してみますか。

拍手送信フォーム

[CardWirth] 遊記:「ゴブリンの洞窟」GroupAsk様

【作品情報】
シナリオ名:ゴブリンの洞窟
シナリオバージョン:1.20
対象レベル:1~3
前提条件:なし
入手場所:(エンジンに同梱)

【3行で紹介】
初心者向けの簡単な仕事ですが、探索の基本が詰まってます。
考えて慎重に行動することで、避けられる危険も。
あとは、報酬がオイシイのd(以下略


GroupAsk様制作「ゴブリンの洞窟」クリア。
駆け出し冒険者の初仕事といえばゴブリン退治と相場が決まっているようなものですが、なぜか3件目です。
お話自体は洞窟に巣食う魔物を退治するというそれだけですが、ダンジョン探索型シナリオの要所がきっちり盛り込まれていて、作る方から見れば非常に勉強になります。
特にエディタで中身を見ると、プレイ側では気付かないような細かい作り込みがされています。なるほど、確かにそうなるだろうなと──

あまり詳しく書くとネタバレになりそうなのでこの辺で。

拍手送信フォーム

[CardWirth] 遊記:「家宝の鎧」GroupAsk様

【作品情報】
シナリオ名:家宝の鎧
シナリオバージョン:1.20
対象レベル:1~3
前提条件:なし
入手場所:GROUP ASK WEBSITE

【3行で紹介】
騎士リヒャルト卿の依頼で山荘の大掃除!
貼紙によると、「怪物との戦闘」もあるらしい。
ただし、この依頼、どうしても外せない条件が一つだけあって──


GroupAsk様制作「家宝の鎧」クリア
これまでシナリオを遊ぶ方は、リューンで数点の技能カードとアイテムを買って「教会の妖姫」を終えたところで止まっていたのですが、自作物を公開してみて、遅まきながら既成シナリオ研究の必要性を痛感しました。
せめて本家シナリオぐらいは全てクリアして、世界観や各種カードの使い方を知っておかなくては…というわけで。

やっぱり面白いですね。
時間的に見てわりと短めなのに、短いと感じません。
中身が詰まっているからでしょう。

拍手送信フォーム

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

エントリー検索

エントリー検索フォーム
キーワード


翳の回廊(絵置き場)の一部を
TINAMIのスペースに置かせて頂いています。

pixivでも何かやっている……かも。

新着エントリー

cwNowUpのご利用条件の変更(7/14~7/18)について
2022/07/20 23:51
cwNowUp 0.816β
2022/07/12 20:40
cwNowUp 0.815β
2022/04/20 20:30
cwNowUp 0.814β
2022/01/29 00:00
cwNowUp 0.811β~0.813β
2022/01/26 23:40

新着コメント

Re:Re: CWBBS[26]-14
2015/06/23 from simoom
Re:Re: CWBBS[26]-14
2015/06/22 from ああ
Re:Re: CWBBS[26]-14
2015/06/22 from simoom
Re:Re: CWBBS[26]-14
2015/06/21 from 権限がありません
Re:Re: CWBBS[26]-14
2015/06/21 from あ

過去ログ

Feed