[CardWirth] 自作保管用オンラインストレージ等まとめ
以前、札楽亭作成のためにオンラインストレージなどファイルの保管場所に何があるかを調べてから1年以上経ちました。改めて規約やプラン内容を調べてみると、結構変化があるようです。
2016/04/15現在では、以下のようになっていました。
OneDriveやYahoo!ボックスは1年アクセスしないと使えなくなる可能性があり、放置になると厳しそうです。放置でも大丈夫ということを考えると、GoogleDriveかuploader.jpがやや有利? いや、やはりVectorが一番安心??
……どこも今後運用方針変更やサービス終了の可能性があるので、絶対はないですか。
- Googleドライブ
- フォルダ分け可能。フォルダごと、アイテムごとに共有レベルの設定ができます。
【登録】 Google アカウントの作成が必要。
【容量】 Googleドライブ、Gmail、Google フォト共通で15GBまで無料。有料で最大30TBまで利用可能。
【制限】 基本的に1ファイル5TBまで
【期限】 保存期限なし?(不明)
- アカウント無効化管理ツールを有効にしている場合、設定内容によってはタイムアウト期間が過ぎるとアカウントが削除される。
- OneDrive
- フォルダ分け可能。フォルダごと、アイテムごとに共有レベルの設定ができます。
【登録】 Microsoft アカウントの作成が必要。
【容量】 無料で15GB。有料で最大1TBまで利用可能。
【制限】 ブラウザ版は1ファイル10GBまで
【期限】 1年間サインインしないとOneDriveが停止される。また、5年間サインインしないと保存したデータが削除される可能性あり。(→サービス規約)
- 今のところ15GB使えているが、2016年前半に無料で使える容量が15GB→5GBに減ると告知されており、容量プランでは無料は5GBまでになっている。
→TechNet Blogs, OneDrive ストレージの変更 - 日本語のサービス規約は、いまいち分かり辛い。原文を読んだ方が良いかも。
年に一度のサインインは、Outlook.comの受信トレイとOneDriveの両方について行う必要がある。
- 今のところ15GB使えているが、2016年前半に無料で使える容量が15GB→5GBに減ると告知されており、容量プランでは無料は5GBまでになっている。
- Yahoo!ボックス
- フォルダ分け可能。フォルダごと、アイテムごとに公開・非公開の設定ができます。
【登録】 Yahoo! JAPAN IDの取得が必要。
【容量】 無料で5GB。有料で200GBまで利用可能。
【制限】 ブラウザ版は1ファイル500MBまで
【期限】 無料プランは、3年間アクセスがないと全データが削除される。(→利用ガイドライン)
- 過去にあった容量無制限オプションは、2016年3月18日に終了。
- 無料プランのデータ保存期間は現在3年間だが、2016年5月28日から「最後にYahoo!ボックスのマイボックスにアクセスした日、もしくはファイルのアップロードした日から365日経過」するまでに短縮される。
- 2020年8月31日で実質的にサービス終了し、作品公開の場としては利用できなくなった。
- uploader.jp
- レンタルアップローダ。
ファイルごとにDLパスワードを設定できるほか、アップローダ自体にも閲覧パスワードを設定可能です。
【登録】 無料の会員登録が必要。
【容量】 1アップローダにつき1,000MBまで。
【制限】 1ファイル100MBまで
【期限】 保存期限なし?
- 1アカウントで10個までアップローダをレンタル可能。(→1アカウント10,000MB≒10GBまで保存可能)
- 各種ブログやホームページサービス
- 継続的に利用できそうか、サービス提供元を良く確認した方が良いです。
ただ、過去に終了したInfoseek isweb(楽天)のような例もあり、大手だから安心というわけでもありません。
(※今回調べた事は、札楽亭にも反映させました。)
【追記事項】
・2021/02/04:Yahoo!ボックスの変更点について